【比較】人気ニキビケア洗顔料5ブランド!特長や使用感を比べてみました。

PR

ニキビ=「洗顔が大切」というイメージありますよね。特に、Tゾーンにできやすい思春期ニキビと比べ、Uゾーンにできやすい大人ニキビには、詰まった角栓を洗い流す洗顔ケアがとても重要になってきます。

その理由は、乾燥や女性ホルモンの乱れなどにより、肌の水分・油分のバランスが崩れて、皮脂の分泌量が過剰になるため。本来はターンオーバーとともに皮脂も排出されるのが理想ですが、次から次に作られる皮脂が角栓となって毛穴に詰まり、ニキビの発生や悪化につながっているのです。

今回は、そんな大人ニキビに向けとされる洗顔料5ブランドを比べてみました!

・オルビス 薬用クリア ウォッシュ
・ルナメアAC ファイバーフォーム
・ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
・ビーグレン クレイウォッシュ
・ファンケル アクネケア 洗顔クリーム

それぞれの製品の特長や使用感について、詳しくみていきましょう。最後には、各製品の比較や実際に使ってみた結果のランキングを紹介しています。ぜひ、洗顔料選びの参考にしてくださいね!

●目次:項目をクリック
1.オルビス 薬用クリアウォッシュ
2.ルナメアAC ファイバーフォーム
3.ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
4.ビーグレン クレイウォッシュ
5.ファンケル アクネケア 洗顔クリーム
■各洗顔料の使用感を比べてみました!
■これは買い!ニキビューが選ぶBEST3

 

1.オルビス クリア
薬用クリアウォッシュ

薬用クリア ウォッシュ
120g / 1,430円(税込)

100%オイルカット処方スキンケア「オルビス」の中でも、何度も繰り返す周期ニキビにアプローチする「薬用クリアシリーズ」。

全アイテムに共通して配合されている「紫根エキス」、有効成分「甘草エキス(グリチルリチン酸ジカリウム)」で、肌のバリア機能を整え、ニキビや肌荒れを防ぎます。

\使用感/

チューブに入っているこっくりとしたペースト状の洗顔料は、手でも簡単に、しっかり濃厚な泡が作れます。

顔の上にのせるとスーッと清涼感を感じます。洗いあがりはツッパリもほとんどなく、落ち着いた後肌に。肌のツヤ感もアップしました。

✔ニキビへの即効性は?

肌の赤みや、ニキビへの効果はゆるやか。その分、肌に優しく、刺激なども感じませんでした。

✔成分の期待度は?

薬用クリアシリーズの全製品に共通して、炎症を抑える効果のある甘草由来の「グリチルリチン酸ジカリウム」や、肌コンディションを整える「紫紺エキス」、保湿成分として「浸透型コラーゲン」「ヨクイニンエキス」、肌に刺激の少ない「アミノ酸系洗浄成分」が配合されています。

ニキビを落ち着かせるだけでなく、うるおいをキープする効果にも期待できるでしょう。

▷詳細をみる

 

2.ルナメアAC
ファイバーフォーム

ファイバーフォーム
120g / 2,310円(税込)

富士フイルム「ルナメア」の中で、大人ニキビに悩む方のためのスキンケアシリーズ「ルナメアAC」は、「乾燥」「毛穴のつまり」を同時にケアすることを提案しています。

富士フイルム独自のナノ化技術により開発された「アクネシューター®」や「ファイバースクラブ」、植物由来のうるおい成分などによって、肌にうるおいを与えながら、優しく汚れを落とします。

\使用感/

軽さの中にも濃密さを感じる泡で、洗いあがりはすっきり。洗い上がりは少しツッパリ感がありますが、その分しっかりと洗浄実感があります。

✔ニキビへの即効性は?

洗い上がり直後はあまり大きな変化を感じられませんでしたが、翌朝には気になっていた肌の赤みが引いていました。

また、顎にできてしまっていた大きな赤ニキビも、1日経つと少し小さくなっていることに驚き!

✔成分の期待度は?

殺菌剤は配合せず、毛穴よりも細い糸状の繊維スクラブ「ファイバースクラブ」配合で、毛穴の汚れを優しく取り除きます。

また、天然のフランス産クレイが、余分な皮脂や汚れを吸着。そして、独自開発成分「アクネシューター」が部分的な乾燥や毛穴の炎症に働きかけ、ニキビの原因を根本から取り除くことで、ニキビのできにくい肌になることに期待ができそうです。

▷詳細をみる

 

3.ロゼット
洗顔パスタ アクネクリア

洗顔パスタ アクネクリア
120g / 547円(税込)

@コスメなど、口コミサイトでも圧倒的な人気を誇る「ロゼット 洗顔パスタ」。1929年の発売以来、長く愛されている製品です。ドラッグストアで購入でき、価格も1000円以内とリーズナブルな点も人気の理由でしょう。

海泥&ガスールのWクレイによって、毛穴汚れを吸着・除去します。
さらに、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」、3種の和漢植物成分(オウバク・どくだみ・大豆)が炎症を抑えて、肌あれ・ニキビを予防。

\使用感/

とても泡立ちがよく、濃密でクリーミーな泡ができあがります。

また、爽やかな香りが特徴的で、サッパリとした洗い上がり。肌の油分がしっかり落ち、乾燥肌タイプだと少しツッパリを感じるかも。

✔ニキビへの即効性は?

ニキビへの即効性は大きく感じられませんでしたが、仕上がりのさっぱり感は皮脂が多い人に最適。クレイ洗顔なので、気になる箇所に部分使いや、週に何日かのケアとして取り入れてもいいかも!

✔成分の期待度は?

ニキビに効果的とされている「イオウ」が微細な粒子が練りこまれています。使用時はほとんど感じませんが、温泉にはいった後のようなきめの整った肌に洗い上がります。

また、「感光素201(ピオニン)」には殺菌作用があり、「グリチルレチン酸ステリアル」が炎症を抑え、できてしまったニキビにも、これからできそうなニキビにもアプローチしてくれます。

▷詳細をみる

 

4.ビーグレン
クレイウォッシュ

クレイウォッシュ
150g / 4,290円(税込)

肌悩みに応じて、8種類のトライアルセットが用意されているビーグレン。「クレイウォッシュ」は、すべてのトライアルセットに含まれるビーグレンの人気製品です。

毛穴の約2000分の1の大きさであるクレイ「モンモリロナイト」が毛穴の奥までしっかり届いて、うるおいを残しながらニキビの原因である余分な皮脂や毛穴汚れだけを見極めて吸着します。

\使用感/

クレイ洗顔というと、つぶつぶが入っていたり、固めのペースト状だったりを想像していましたが、クレイウォッシュは柔らかいクリームタイプで、泡立てないタイプの洗顔料。

肌にやさしくなじませるように伸ばし、洗いあがりもしっとり!今まで使用していたクレイ洗顔とは全くイメージが違い、少し驚きました。

✔ニキビへの即効性は?

ニキビというよりは、毛穴へのすっきり感が高いです。ニキビ予防におすすめ。

✔成分の期待度は?

天然のクレイ「モンモリロナイト」が、肌の水分や油分はそのままに、汚れだけを吸着してバランスを整えてくれます。

また、「グリチルリチン酸ジカリウム」、「スクワラン」、「カモミラエキス」、「ヒアルロン酸」が配合されていて、肌荒れを抑えながらも保湿する美容効果には期待大!

▷詳細をみる

 

5.ファンケル アクネケア
洗顔クリーム

アクネケア 洗顔クリーム
90g / 1,540円(税込)

無添加処方「ファンケル」の中でも、皮膚科専門医と共同開発されたのが「FDR(ファンケルドクター)」。その中でも、大人ニキビを予防するシリーズ「アクネケア」の洗顔料がこちらです。

濃密な泡が毛穴に密着し、ニキビの原因となる角栓や皮脂をすっきりと除去。

そして、ニキビに効く抗炎症成分、皮脂の分泌過剰を抑える成分、低下した肌のバリア機能を高める成分などが配合され、ツルスベ肌を目指します。

\使用感/

とてもこっくり濃厚なクリーム。手でも充分泡立ち、きめ細かい泡が作れます。

洗いあがりは、とてもすっきり。大人ニキビだけでなく思春期ニキビにも良さそうです。ファンケルならではの“1か月使い切りサイズ”もお試ししやすく、魅力的。

✔ニキビへの即効性は?

皮脂がすっきりし、ニキビ予防効果が高そう。乾燥肌は洗顔後、しっかりとした保湿ケアが必須です。

✔成分の期待度は?

抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」配合。

また、防腐剤などを使用していないので、肌が弱っている時や敏感肌タイプでもニキビケアにチャレンジしやすいですね!

▷詳細をみる

 

しっとり?さっぱり?
使用感で比べてみました!

◎しっとり洗い上げたいなら

「ビーグレン クレイウォッシュ」

ビーグレンのクレイウォッシュは、肌に必要なうるおいと不要な皮脂を見極めて吸着する天然クレイ「モンモリロナイト」の作用や、豊富なうるおい成分で、さっぱりしすぎない後肌が期待できます。

▷詳細をみる

 

◎さっぱり洗い上げたいなら

「ファンケルアクネケア 洗顔クリーム」

すっきり感が一番得られたのは、ファンケル アクネケアの洗顔クリーム。防腐剤などを使用していない、無添加処方の点もうれしいポイントです。

▷詳細をみる

 

これは買い!
ニキビューが選ぶBEST3

01.ルナメアAC ファイバーフォーム

ルナメアACのファイバーフォームは、独自のファイバースクラブや、アクネシューター配合で「毛穴の汚れも気になるけど、乾燥する」という大人ニキビならではの悩みにも応えてくれる洗顔料。

肌のうるおい感は残したまま、毛穴がすっきりする感覚がやみつきになりそう。

▷詳細をみる

 

02.ビーグレン クレイウォッシュ

新しい使用感のクレイ洗顔がビーグレンのクレイウォッシュ。天然クレイ配合で、泡立つ洗顔料が苦手な方やナチュラルコスメ好きさんにもおすすめ◎

洗いあがりはとてもやさしく、ニキビ悩みだけでなく、どんな肌質の時にも活躍してくれそうです。

▷詳細をみる

 

03.ロゼット 洗顔パスタ

なんといっても、価格が手頃なロゼット 洗顔パスタ。それだけでなく、「イオウ」など、ニキビにしっかりアプローチしてくれる成分が配合されている点も魅力的です。

香りは少し好みが分かれそうですが、常備しておきたいと思えるアイテム。

▷詳細をみる

 

いかがでしたか?実際に使ってみると成分や特長だけでなく、洗い上がりのすっきり感やうるおい感など、どんな肌に仕上げたいか?で洗顔料の選び方も変わってきそうですね。

ニキビケアには欠かせないアイテム、洗顔料。それぞれの特性を理解した上で、自分好みの洗い心地から選んでみてください。

 

掲載商品一覧

オルビス
薬用クリアウォッシュ
120g / 1,430円(税込)
オルビス初回限定
トライアルセット:980円(税込)

▷公式サイト

ルナメアAC
ファイバーフォーム
120g / 2,310円(税込)
▷公式サイト

ロゼット 洗顔パスタ
アクネクリア
120g / 547円(税込)
▷公式サイト

ビーグレン
クレイウォッシュ

150g / 4,290円(税込)
トライアルセット / 1,980円(税込)
▷公式サイト

ファンケル アクネケア
洗顔クリーム
90g / 1,540円(税込)
アクネケア1ヶ月集中キット:1,600円(税込)
▷公式サイト

関連記事

  1. ミネラルファンデーションのメリットと使い方|ニキビや肌荒れにもおすすめな低刺激処方ベースメイクを!

  2. 酵素洗顔比較

    ニキビケアにも大活躍!話題の酵素洗顔、人気ブランド3つを比較してみました

  3. 1000円以下プチプラ化粧水

    1000円前後のプチプラ人気ニキビ化粧水3選!ニキビへの有効成分や使用感を比べてみました。

  4. おしりニキビ・黒ずみケア「ピーチローズ」の成分や効果は?話題のヒップケアジェルをレビュー

  5. ハトムギ化粧水とニベアクリーム

    肌荒れに効果が期待できる成分「ヨクイニン」に期待できる効果とは?

  6. 【比較】ニキビケアのファンケルアクネとオルビスクリアを使い比べてみました!

  7. ニキビや毛穴悩みのケアに使いたい!「クエン酸Na」のピーリング効果や使い方とは?

  8. アルビオンのスキンコンディショナーとナチュリエのスキンコンディショナー

    アルビオンとハトムギ化粧水、ニキビや乾燥ケアにおすすめなスキコンはどっち?5つの項目で比較!

  9. エリクシールルフレのバランシングバブル2

    【2017年ベスコス】大人ニキビ・肌荒れ向けスキンケア話題の3品はこれ!

人気記事

  1. 資生堂 レシピスト
  2. オルビス薬用クリアと草花木果どくだみ 比較
  3. ファンケル マイルドクレンジングオイル
  4. 資生堂dプログラム アクネケアローション

SNSはこちら

PAGE TOP